院名:あお整骨院笠間院 住所:〒319-0204 茨城県笠間市土師1285-19 
電話番号:0299-56-4282

ブログ

2023.02.07

今から始める花粉症対策

こんにちは!

笠間市のあお整骨院です!

受験や就職活動などで忙しいこの季節。

この時期を乗り越えたら、いよいよ新生活が待ってます!

ですが、同時に嫌な季節という方もいますでしょう。

そう。

「花粉」が猛威を振るう時期になります。

花粉と聞くと一般的なのは春の「スギ花粉」「ヒノキ花粉」ですが、実はそれだけでなく

夏の「イネ科の花粉」、秋の「キク科の花粉」も存在します。

それでも、スギ花粉は杉の木が多い日本では花粉症=スギのイメージがあるかと思います。

この花粉症というものは、時期が訪れてから薬や空気清浄などの対策をしている方も多いかと思いますが、

今からしっかりと対策を取っておくことである程度症状を抑えられる可能性があります。

そこで今回は「花粉症の事前対策」をお話ししたいと思います!

まず、花粉症とは何なのかと言いますと、花粉が空気中を漂い、それらが鼻や目、喉などの粘膜に張り付いた際に、アレルギー物質として体が認識して

排除しようとするため、くしゃみや鼻水、涙といった症状が出ます。

基本的に花粉は体に害はない物の、免疫の異常反応によって引き起こされる症状の為、症状が出る人と、出ない人と差があるわけです。

しかしながら、最近は大気汚染や過剰な対策によって免疫機能の低下などから花粉症ではない人でも、花粉が多い日では同様の症状をきたすことがあります。

そのため、以前少しでも花粉症のような症状が出たことがある人も以下の方法を実践してみてください!

①食生活・・・食生活は免疫力に直結します。暴飲暴食を避け、栄養バランスの整った食事をとることで免疫力を高めてくれます。また、ジャンクフードや加工肉、小麦製品は

炎症を助長させてしまうため、これらを摂取しすぎると免疫の過剰反応につながります。内臓の働きが大きい免疫に関しては、食事管理は特別重要になります。

抗炎症食品である「緑黄色野菜」「ベリー類」「オリーブオイル」「アボカド」「ナッツ類」などを定期的に食べることをお勧めします。

②睡眠・・・これも免疫力の正常化には必要不可欠なものです。しっかりと休息をとることで免疫力の低下や過剰な反応を抑えることができます。

③運動・・・適度な運動は健康促進として広く知れ渡っています。花粉症においても、免疫力の過剰反応を抑制し、正常にするためにも運動は必要です!

 

今の時期から花粉症対策は行えます。

当院でも内臓の位置や運動を整えるための「内臓マニュピレーション」や、運動が苦手な人でも見合った運動を行える「パーソナルトレーニング」を受けられます!

現在「10分パーソナルトレーニング無料キャンペーン」を開催中ですので、是非ご利用ください!

0299-56-4282 0299-56-4282
一番上に戻る